ご近所様
2013年11月15日

おはようございます! 「絶壁」こと スタッフA です。 わたしの「二つ名」シリーズ2回目ですが、説明いたしましょう。 理由は簡単です。後ろ頭が 絶壁(ペッタンコ) なのです。 (ミスチルのトゥ …
たまには施工例を ②
2013年08月08日

こんにちわ~。 日焼けしても袖をめくらないと廻りに気付かれないほど、 元から黒い スタッフA です。 ええ、子供も 黒い です。 先月の T様宅 の工 …
たまには施工例を
2013年07月15日

こんにちは! 最近の 電子レンジ は回転しないことを知って、 軽い カルチャーショック 状態の 昭和な スタッフA です。 そのせいでブログの更新が遅れてしまいました。 ええ ウ …
サンドブラスト:砂の種類
2012年12月20日

みなさん こんにちは。 もう今年もあとわずかとなりましたが、 車内の隙間風が身に染みるこの頃、いかがお過ごしでしょうか? (私だけですね・・・) 今日は以前ご紹介しました「サンドブラスト」で使用する「砂」に …
FRP防水(最終)
2012年11月05日

みなさんお久しぶりです。 今日は昨日のから引きずって雨が降ってますね。 週明けから嫌な天気ですが、以前「施工例」でお伝えしていた FRP防水の上塗りが先週完了いたしましたのでご紹介します。 ↓施工前(既存シ …
FRP防水
2012年10月10日

こんにちは。 最近スタッフブログばかりだったので、たまには施工例を紹介しましょう。 ちゃんと仕事をやっているのです。ホントに。 今やっているFRP防水です。 FRPは繊維を樹脂で強化したプラスチックです。カッチカチです。 …
施工例:屋上防水②
2012年09月26日

こんにちは。 私のほうは相変わらずくしゃみ・鼻水がでてますが、 みなさんはいかがでしょう? さて。屋上防水のつづきです。 ↓④下塗材塗布 全面に下塗材をコテで塗っていきます。 その後、全体にプライマーを塗布します。 ↓下 …
施工例:屋上防水①
2012年09月25日

こんにちは。 最近朝方がかなり寒くなってきてすっかり秋の様相ですが、 みなさん風邪などひいておられないでしょうか? 今日は最近施工した屋上の防水塗装を紹介します。 ↓施工前 荷物があって見づらいですがかなり傷んでて下の階 …